1977年 |
河野英語教室として、小見川町大根塚に開設。GDMメソッドによる英語教育を行う。 ボランテイア活動を通じた人間形成を目指して、「ボランテイアグループ青空の会」設立。 課外活動として、町内のゴミ拾い、障害者施設の利用者との交流、キャンプ、一人暮らし高齢者との交流などを継続して行ってきた。 |
1984年 |
塾移転に伴い、総合塾として「コウノアカデミー」を現在地に開設。英語のほかに数学、国語も加え、進学指導にも力を入れる。 夏期講習、冬期講習も開始し、講習中は理科、社会も加え、受験生の指導に当たる。 塾としては毎年、課外活動として、日帰り研修実施。 町内のゴミ拾い、施設の行事手伝い、青空の会としての自主的活動についても、自主的な参加者を募り継続。 |
課外活動表彰実績
1982年 | 千葉県知事より感謝状 |
1983年 | 利根川下流地区河川愛護協力会より感謝状 |
1987年 | 利根川下流地区河川愛護協力会より感謝状 |
1993年 |
財団法人読売光と愛の事業団より福祉活動奨励賞 千葉県知事より表彰状 |
1994年 | 社会福祉法人さざんか会、北総育成園より感謝状 |
1998年 | 社団法人食品容器環境美化協会より表彰状 |
2000年 | 国務大臣環境庁長官より表彰状 |